コンポジット製品
当社では圧電コンポジット製品も幅広く提供しております。
コンポジット化により、圧電素子の特性を向上させ、プローブやセンサ等の受信感度向上が達成可能です。15年以上の製造経験を活かし、様々な仕様のコンポジット加工に対応致します。
是非お気軽にお問い合わせください。
圧電コンポジットとは
圧電材料に樹脂等を複合化させることにより、圧電特性を向上させた一体複合振動子
圧電材料、コンポジット構造、樹脂の選択により多彩な特性が実現可能。
ご要望に応じた仕様を提案させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。
コンポジット構造
2-2 コンポジット
1-3 コンポジット
セラミックス幅30μm~、樹脂幅20μm~、厚み100μm~から標準作製対応しております。お気軽にお問い合わせください。
樹脂の種類と特徴
| 項目 | 単位 | AZ-2 | A0-B | T-BF |
|---|---|---|---|---|
| 密度 |
g/cm3 |
1.37 | 0.63 | 0.35 |
| 縦波速度 | m/s | 2580 | 1770 | 1400 |
| 音響インピーダンス | MRayl | 3.53 | 1.12 | 0.49 |
| 減衰率 | dB/mm @1MHz |
0.5 | 1.0 | 2 |
| 代表用途 | 医療診断機 | 探傷機、医療診断機 | 洗浄機、探傷機 | |
| 種類 | エポキシ樹脂 | ポーラス樹脂 | ポーラス樹脂 | |
| 耐熱性 |
高い 中間 低い |
|||
| 硬さ |
硬い 中間 柔らかい |
|||
※上記データは参考値になります。
セラミックスとコンポジットの特性比較
代表材料L-155Nのセラミックスとコンポジットの特性比較例です
セラミックスと比較し、コンポジットにて音響インピーダンスの低下、ktの向上が確認できます。
| 使用セラミックス | L-155N | ||
|---|---|---|---|
| 構造 | 1-3 composite | セラミックス | |
| コンポジット仕様 | ピッチ : 200 μm 磁器幅 : 100 μm 樹脂幅 : 100 μm |
- | |
| 使用樹脂 | A0-B | - | |
| fr | MHz | 1.99 | 1.96 |
| kt | % | 68 | 51 |
| εr | - | 1380 | 5570 |
| Qm | - | 21 | 99 |
| 厚み | mm | 0.68 | 1.06 |
| 体積率 | vol% | 25 | 100 |
| 密度 |
g/cm3 |
2.5 | 7.9 |
| 音速 | m/sec | 3480 | 4640 |
| 音響インピーダンス | MRayl | 8.7 | 36.0 |